岩岳OB&OGスキー大会とは?
1974年の第1回大会から、皆様と数々の想い出をつくりながら歩んできた全国学生岩岳スキー大会は、第45回を迎えようとしています。学生大会の30回を記念してできた「OG&OB大会」も、早くも17回目を迎えます。
当初、学生大会へ出場したOB&OGのためのスキー大会でしたが、気軽に参加できるスキー大会として、参加資格を広げ「全国学生岩岳スキー大会に出場していたクラブ・チームのメンバー。また、そのご家族やその友人(但し、現役学生を除く)」となり、学生時代の友だちはもとより、現在のスキー仲間と参加できる!というのが、本大会の目的です。
ご家族・お友達とのご参加を心よりお待ちしております。
2020年6月吉日
岩岳OB&OGスキー大会
大会長・岩岳観光協会会長
吉沢 勇
第17回岩岳OB&OGスキー大会
開催要項
今回は、第47回全国学生岩岳スキー大会「アルペン競技の部」女子新人戦の競技の後に開催します!
あの頃の!懐かしい!思い出!若者たちの滑りを見て&応援!して盛り上がりましょう〜!
もちろん!あなたの熱い心に拍手〜!!!!!!!!!
- 主催 (一社)白馬村スキークラブ
- 主管 岩岳観光協会・白馬岩岳スキースクール
- 後援 白馬村、読売新聞社、日本テレビ放送網(株)、(株)芸文社、(株)テレビ信州、白馬観光開発(株)
- 期日 2020年3月15日(日)
- 会場 白馬岩岳スノーフィールド
日程・種目
期日
|
時刻
|
種目
|
場所
|
---|---|---|---|
3月15日(日) | 10:00〜10:50 | 受付・ゼッケン、選手資料配布 コースオープン(予定) |
岩岳ホワイトプラザ |
12:10〜 | 大回転女子 2部・1部 |
かもしかレーシングコース | |
大回転男子 4部・3部・2部・1部 |
|||
表彰式(ジャンケン大会) |
参加資格
全国学生岩岳スキー大会に出場していたクラブ・チームのメンバー
またそのご家族やその友人(但し、現役学生を除く)
クラス分け・定員等(年齢は2020.3.15現在)
クラス | 男子 | 女子 | 備考 |
---|---|---|---|
1部 | 22- |
22-34歳 | 現役学生の大会と同じ バーンを使用 |
2部 | 35歳~ |
〃
|
|
3部 | なし |
〃
|
|
4部 | なし |
〃
|
- 定員
合計300名(予定)。先着300名をもって締切りとさせて頂きます。 - 競技規則
この大会に定められている規則の他、全日本スキー連盟競技規則(最新版)に よる。 - スタート順
各クラス年齢順(降順)とする。
※延長受付した場合の スタート順は、年齢(降順)に従わない場合がございます。 - コース
申込方法
- 申込〆切:2020年3月12日(木)必着。
※延長受付した場合の スタート順は、年齢(降順)に従わない場合がございます。 - 申込先
〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城岩岳ホワイトプラザ2F
白馬岩岳観光協会内 岩岳OB・OGスキー大会事務局 - 問合せ先
白馬岩岳観光協会 TEL :0261-72-2780 FAX:0261-72-4638 - 申込用紙
所定のエントリーフォーム(PDF/500KB)による。(コピー可)
エントリーフォームをダウンロードする。(Adobe Readerが必要です。)
※電話・Web&e-mailによる申込は一切受付けない。
FAX:0261-72-4638 - 参加料
1種目1人4,000円(参加賞あり)
申込用紙と同時に現金書留で納入すること。
また直接の場合は、前日の13:00までに大会事務局まで持参(ホワイトプラザ2F「レーシングオフィス」)してください。 - 傷害保険
出場者はスポーツ傷害保険、またはこれに準ずる傷害保険に加入していること。未加入者の参加はできない。
表彰
1〜4部は、1位〜3位に賞状賞品を、4位〜6位に賞状を授与する。
閉会式
スキーグッズ等がゲットできるジャンケン大会を予定しております。
その他
- 大会中の傷害については、応急手当はするが以後の責任は負わない
- 参加者の宿泊は自由宿泊としますが、宿の斡旋は岩岳観光協会まで
- スケジュールの最終決定・諸連絡等は、公式掲示板と資料(受付時に配付)にて発表する
岩岳OB&OGスキー大会事務局
〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城岩岳ホワイトプラザ2F
白馬岩岳観光協会内
TEL:0261-72-2780